「日差しが暑い」のお悩みを解決

query_builder 2020/07/27
ブログ
shade_01

太陽光に含まれる「紫外線」は、窓ガラスを通過して室内まで入ってきます。


紫外線は、シミやソバカス、シワの原因になり、さらにお肌の角質層から 水分を奪って乾燥させます。


また、家具や床の色あせの原因にもなります。


紫外線を最大99%カットできる『スタイルシェード』をつけることで、 紫外線を予防できます。


外付日よけスタイルシェード


『シェード』で夏の日差し&紫外線をカットして心地よい室内に


すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。

そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決。

窓の上のボックスからサッと引き下げるだけで、しっかり日差しをカット。

使わないときはすっきり収納できます。

よしずやすだれと違って、設置したり外したりする手間もありません。


窓枠や壁面に、専用金具でボックスやフックを取り付けるだけの簡単施工。

1窓あたり約30分のスピード施工で、あっという間に取付けが完了します。

※現場の状況により施工に必要な時間は異なりますので目安とお考えください。



スタイルシェード以外にも、「日差しが暑い」のお悩みを解決する様々な商品があります。




外付可動式日よけ
彩風(あやかぜ)


紫外線ほぼ100%カット、『オーニング』で屋外におしゃれな日陰空間を


強い日差しや紫外線から室内空間を守り、テラスやバルコニーに心地よい日陰をつくる。

その大きなキャンバスが暮らしにプラスαの快適空間をもたらします。

カフェのようなおしゃれなデザインが魅力で、室内への日差しの侵入を防ぎ、キャンバスの下に日陰をつくります。

デッキとの組み合わせでくつろぎの空間に。





テラス屋根
テラスSC


日差しと風を適度に採り込む『テラス屋根』で一年中快適に


テラスならではの開放感と、家族が集えるリビングの快適さ。

ふたつを併せ持つ“軒”のような空間が、家族みんなの時間を豊かにしてくれます。

屋根そのものを構造材とすることで、新しい発想のテラスが生まれました。

屋根部はすべてアルミを採用。

強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現。

「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成は、どんな住宅にも美しく調和します。


夏は高く強い日差しを遮り、冬は低く柔らかい光が奥まで差し込んで太陽の光をほど良く採り込み、一年中心地よい空間を創りだします。


暑い夏のお悩みを解決して、快適に過ごしましょう。


この商品をお考えの方はひたちなか市のナカテックホームまで!

お見積りは無料です。



NEW

  • 何年経っても愛おしいキッチン

    query_builder 2025/03/18
  • トイレ選びのポイント<後編>

    query_builder 2025/03/10
  • トイレ選びのポイント<中編>

    query_builder 2025/02/28
  • トイレ選びのポイント<前編>

    query_builder 2025/02/20
  • 内窓で浴室も快適に

    query_builder 2025/02/12

CATEGORY

ARCHIVE