ひたちなか市で宅配ボックスをつける
query_builder
2020/10/08
ブログ
自粛でお出かけの機会も減り、ネットでお買い物をする人も増えたのではないでしょうか。
平日は仕事で忙しいという方にとって、宅配便の受け取りは悩みどころですね。
また、宅配便が来る日はずっと家の中で待たなければいけないので、面倒だと感じる方も少なくありません。
そんな時、不在時でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスを利用すれば、好きな時に頼んでおいた商品を受け取ることができ、宅配便に関するストレスも軽減されるかもしれません。
何度も何度も再配達をお願いすると、さすがに申し訳なく感じてしまいますし、配送業者の過剰労働がニュースでも取り沙汰されている現状も相まって、これからは宅配ボックスのニーズがさらに高まるのではないでしょうか。
こんな時に便利!!
様々な宅配ボックスがある中で、3つのタイプと特徴をご紹介します。
スマート宅配ポスト
ポストと宅配ボックスを一つにまとめたオールインワンタイプ。最先端の機能を搭載!
特徴1 エントランスの機能を1つにまとめオールインワンタイプ
宅配ボックス、ポスト、サイン、インターホンの機能をまとめてシンプルなエントランスに。
特徴2 スマートフォンとつながることで、荷物の受け取り・集荷がスマートになります。
荷物が届くとスマートフォンにお知らせ
投函や取り出し、閉め忘れがあった時にはスマートフォンに通知が届きます。
複数の荷物が受け取れる
外出先からスマートフォンで解錠。複数の荷物が受け取れます。