那珂市、常陸太田市でハイブリッド窓
前回までは、リクシルのハイブッリド窓の特長についてご紹介しましたが、今回からはデザインについてご紹介したいと思います。
外とつながる、光があふれる、壁面いっぱいの開放感。
〇すっきりとした視界を実現。
フレームをスリム化し、ガラス面積を30%拡大。
TWはフレームをスリム化したスマートなデザインを追求。
視界がすっきり広がって、部屋に居ながら自然の光や景色を身近に感じることができます。
視界を妨げない、すっきりとした網戸。
糸が細く、網が視界を妨げない「きれいネット」をご用意。外の景色がすっきり見えて明るく開放的な空間に。通風量も一般的な網戸に比べて約20%アップします。
美しくすっきり納まる、可動式網戸。
網戸使用時![]() |
網戸収納時![]() |
使わない時はフレームの縦枠内にすっきり納まり、視界の邪魔になることがありません。使いたい時にサッと引き出せる可動式網戸。
〇光を採り込んで、開放感アップ。
縦フレームの幅を揃えて、デザインも視界もすっきり。
引違い窓4枚建は、新構造の「スレンダーマリオン」を採用。
合掌部の幅を従来品の50%にスリム化し、すべての縦フレームの幅を統一。
正面から見た時もすっきり美しく、視界も大きく広がります。
TW![]() |
従来品![]() |
家族の健康を守るために、「光」を活かす住まいづくり。
光環境と健康についての研究によると、「日中に浴びる光の量が多いほど疾病リスクが低い※」という調査結果があります。
大切な家族の健康を守るためにも、リビングなどの日中長く過ごす部屋には、光がしっかり入る大きな窓や高窓を設置するのがおすすめです。
2.7mの高さが生み出す、ワンランク上の開放感。
引違い窓に、天井高2.7mにぴったり納まるH27規格サイズをご用意。
床から天井まで伸びるハイサイズの窓がもたらすかつてない広がりは、今まで以上の採光性・眺望性と開放感を生み出します。
今まで 天井の高さ:2400mm 窓の高さ :2000mm | より高く 天井の高さ:2700mm 窓の高さ :2700mm |
![]() | ![]() |
豊かな住空間をつくるヒントは「天井の高さ」。
昔に比べ日本人の平均身長も高くなり、イスに座る生活が一般化して目線も高くなったことで、現代の住まいはより高い天井が求められるようになってきています。
天井を高くすることは空間を広く見せる効果も期待でき、高い天井に合わせた大きな窓を採用すると、部屋の奥まで光や風を採り込め、より豊かな住空間づくりが可能となります。
次回もハイブリッド窓のデザインについてご紹介します。
NEW
-
query_builder 2023/01/26
-
私らしさが見つかるバスルーム
query_builder 2023/01/18 -
キッチン水栓を変えるだけで暮らしが変わる
query_builder 2023/01/10 -
FamiLockで家族の暮らしが進化
query_builder 2022/12/14 -
新年のご挨拶
query_builder 2023/01/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/073
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/043
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/123
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/094
- 2021/083
- 2021/074
- 2021/064
- 2021/053
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/112
- 2020/103
- 2020/092
- 2020/082
- 2020/075
- 2020/063
- 2020/052
- 2020/044
- 2020/032