毎日の食器洗いを美しく、やさしくきれいに
LIXILが考える理想のキッチンーそれは、暮らす人にとって「心も満ちる、おいしい居場所」となるようなキッチン。
キッチンには、収納やシンク、水栓、ワークトップなどさまざまなアイテムがあります。
一つひとつの使いやすさはもちろん、一連の調理行動の中で、それらを迷うことなくスムーズに使えるのがLIXILキッチンです。
LIXILキッチンとミーレに共通しているのは人の暮らしを意識したものづくり。
LIXILキッチンにミーレ製食器洗い機が加わることで、調理をはじめとするキッチンまわりの行動がスムーズになり、キッチンで過ごす時間がより豊かなものとなります。
<ミーレ製食器洗い機の魅力>
①圧倒的な洗浄力
3段4方向のシャワーで隅々まで洗浄
・時間のかかる予備洗い不要で手間いらず
・よごれがべったりついた食器でもセットOK
・気になる和食特有の汚れにも対応
その理由は3本のスプレーアーム
天井に1本、上段バスケットに上下噴射するアームが1本、そして底部にも1本。
合計3本のスプレーアームで3段4方向の庫内を隅々まで洗浄します。
②感動の大容量
12人分の食器(間口60㎝タイプ)
・一般的な食器洗い機の1.8~2.5倍(G5844タイプ/45cm幅)
・1日分が丸ごと入るから運転は1日1回(G7314タイプ/60cm幅)
・大きなフライパン、まな板、 菜箸やカトラリーも同時洗浄OK
その理由は3段のバスケット
上段バスケットには大きなお茶碗を安定して置けるボウルラックを備え、下段バスケットには深さ・大きさの違う食器がセット可能。
セットの順序を考えるストレスを解消しました。
③徹底した省エネ性
手洗いと比較し、水量93%減
・長くお使いいただくため、20年間の使用を想定したテストを実施
・洗浄からすすぎまで、わずか6ℓで洗える
・余熱を効果的に利用した独自の乾燥方式
しかもミーレはAutoOpen乾燥
自動プログラムでは最小消費水量わずか6ℓ程度。
手洗いと比べて、水の使用量を93%削減しました。
さらに余熱を効果的に利用した「余熱乾燥」方式を進化させたAutoOpen乾燥を採用。
プログラム終了後、自動的にドアが少し開き、気化熱で素早く食器を乾燥させます。
ミーレの食器洗い機には他にもたくさんの魅力があります。
暮らし方まで変わる、そんな工夫があります。
ぜひ、ミーレの食器洗い機を取り入れてみませんか?
ミーレ製食器洗い機が選べるキッチンは対象商品がありますので、お問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2025/01/17
-
お求めやすい洗面化粧台
query_builder 2025/01/09 -
新年のご挨拶
query_builder 2025/01/01 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2024/12/23 -
【15年過ぎたら要注意!】洗面台交換の兆し
query_builder 2024/12/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/094
- 2024/083
- 2024/074
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/033
- 2024/024
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/114
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/064
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/023
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/073
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/043
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/123
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/094
- 2021/083
- 2021/074
- 2021/064
- 2021/053
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/112
- 2020/103
- 2020/092
- 2020/082
- 2020/075
- 2020/063
- 2020/052
- 2020/044
- 2020/032